カレーとラメーンを食ったにもかかわらず体重が50キロを切っていた折れは生き延びることができるのかちょっと不安でした。
今生きてるけど。
後編。
コッペパンとこげぱんを買って乗り込みました。
一般入場が始まってしまうと一人サークルは行動不能になるので
手近な範囲で新刊とまいなゆうなとお菓子を持ってあいさつ回り。
お菓子はLotusCaramelisedとマカ入りチョコ。
この段階で新刊が残り20冊になりました。
みさきスレもはじるすスレもみぃも特に動きがないのを確認しつつ開場。
普段開場直後って島にはこないと思ってたんですが
意外なペースではけていきました。
早い段階で桜花6さいたんが来てくれましたが、そっちはそっちで早速忙しくなっていたようです。
スケブはたまたまなかったようでなし。
最初のスケブは澪。
前のほうにハリー多縞氏がいました。ふぁるちんもいました。
暑いので風吹いてるっぽい構図で描きました。
二冊目も澪。
A6版の小さなスケブでした。
前のほうにハリー多縞氏がいました。
わりと普通に描いたと思います。
スケブのペースはそれほどではなさそうだったのでペン入れまでしました。
色はつけてませんが;
昼ちょうど、どういうわけか点字表(和)と点字表(英)が同時に売り切れました。
急いで点字表終了のお知らせを描きました。

その前だったかもしれませんが、ぷーちゃん(Kryptoたん)が来てくれました。
来れるとはおもわなんだw
なぜかささみ燻製をくれました。なぜなのかはついさっき知ったという落ち。
今食ってます。
志保車さんもどこからか現れました。
あゆ(食料的な意味で)をくれました。
今食ってます。
3冊目のスケブはみさきでした。全員澪だったら面白かっただろうなw
前のほうにハリー多(ry
構図はなんか忘れてしまいました;
13:30に恐ろしいことに新刊が売切れてしまいました。
残り2冊の段階で描き始めた表示を出してほぼ本日は終了となりました。

2冊目のスケブの回収を待っている間はなかなか暇で。
はじるすスレを見てもさすがに鍵島までは回る人もいないようで。
1時間くらいうつらうつらしてました。
3時、撤収。
このときチラシを机の下に忘れていってしまいました。ごめんなさい。
お誕生日席の兄貴のところに荷物を置かせてもらい、
朝いけなかった遠くのサークルにあいさつ回りに行きました。
サンクリではよろしくおねがいします>LIBer亭さん
閉場後は祐里香揉めが空くまで逆三角の真下でだらだら。
異常に幸せそうなたける兄にタママ流究極奥義嫉妬玉を放ったりしてました。
誰が持ってきたのか、忍野八海の「氷」が水になっていたので
朝梦月さんにもらったメロン味の粉ジュースに活躍していただきました。
薄っw
コッペパンとこげぱんごときではまったく足りなかったので
ここでようやくそれっぽい飯にありつきました。
ダブルドッグうめえw
ラーメンは普通。
時間が時間だったので今回はオフを省略し、
途中でふぁるちんを下ろしわりとすぐに出発してたけりゅんも下ろして再び高速へ。
このあたりで金を徴収しそびれたことを思い出すwwwww
帰りも相変わらずなんだかパワーがないのでオイルゲージをチェックしてみると
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ・・・あr(ry
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 「オイル交換してから
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 1500キロしか走ってないのに
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | オイルゲージがLの2ミリ下だった」
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 何が起こっていたのか
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 全くわからなかった・・・
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...その後は快調に飛ばしたもののかなりのタイムロスは免れられず
結局ついたのは3時過ぎ。
会場ではげしくかいた汗を流すまで11時間ほどかかったことになります・・・
今回はいろいろありすぎたので、これでもまだなにか書きこぼしている気がします・・・
こうして「陸前鉄汽」は終了いたしました。
次回、神前あるとの冒険にご期待ください(´・∀・`)