1 < [164455] > 1



googleフォント導入してみました。かこいい


鉄記帳

写真とか開発日記とかの、絵以外の日記。

Newer 32<< >>Older 32  

写真(6) 開発日記(4) 鉄道(3) 東松島市(2) 白鳥(1) 涌谷町(1) 黄金山神社(1) 奥松島(1)

[10] 久々に更新してみた結果 2016/1/4 1:0 [ 開発日記 ]
仕様を忘れてソースから読み解いて記事を書く。
うわあめんどくさい。
非常に直感的でないってことですな。

いっそwordpressでも入れたほうが良かったんじゃないですかねえ…


[9] 新年ぶらり南三陸の旅 - 3.釜石~盛 以後省略 2016/1/4 0:54 [ 写真 鉄道 ]
釜石線キハ100車内。16m車といわれるとレールバス感ありますが、こういったところはむしろ高級感がありました
 
後ろにキハ100が写ってるんですがボケを活かしすぎた
 
転車台が綺麗。流石現役
 
銀河鉄道感ある
 
ここはいつか目的地として来たい。ちなみにこのへんでようやく雪を見ました
 
夜になったのですっ飛ばして花巻。賢治蕎麦。どのへんがかは不明
 
国鉄感
 
そーそーこーゆーのでいいんだよこういうので(?)
 
帰宅してから。まなちゃんprpr
 



総括すると
BRT:遅い。狭い。
気動車:速い。広い。
電車(東北本線):超絶速い。広い。
路線バス:超遅い。狭い。わかりにくい。

いや路線バス部分である山田線はまだ乗ってませんが
まず事前調査時点でうわあこれはダメだと思わせるダイヤ。
BRTは曲がりなりにもJRとして駅に入線してくるだけでも、いわゆるバス転換よりはいいかなと思わされました。
平面乗り換えできるとか、フリークエントダイヤにできるとかのメリットも確かにあるし。
がしかし車体が所詮バスなのは変わらないし、専用道でもそれほど速くないのも事実。
全線専用道になっても60キロ制限のままならせめてガイドウェイバスくらいにならないと鉄道とは言えないんじゃないかなあ。
まあそれを言っちゃうと鉄路なのに60キロ制限の只見線とかどうすんだって話になりそうですが。

…と思ったものの、本線に戻ってきてそれほど変わらないかなあ…とも思っちゃったり。
バス≦BRT<気動車<<電車
くらいの速度差を感じてしまったので…
線路の規格によっては気動車だって電車と大差ない速度は出るはずなんですけどね、最後に乗ったのがうねうね勾配釜石線ってのがよくなかった。


[8] 新年ぶらり南三陸の旅 - 2.気仙沼~盛~釜石 2016/1/4 0:34 [ 写真 鉄道 ]
気仙沼線BRTから大船渡線BRTに乗り換えて盛まで。
この間の写真はないです。
結局はバスなんで、足元が狭いのが辛いですね。
あとトイレがないのも長時間乗車には向いてない感じ。
左右の揺れは専用道ではそれほど気になりませんでしたが。

陸前高田市は南三陸町のピラミッド様土盛りとは違ってまっ平らになってたのが印象的でした。ベルトコンベアがまだまだ活躍してるんですね。

というわけで写真は盛駅から。

わーいありすちゃんとまなちゃんだー。ぶっちゃけ目的の半分くらいこれ。
 
えぇー…
 
恋し浜駅でぷち長時間停車
 
こいしちゃんprpr(しかし駅のキャラはダンシである
 
線路の東側は例の荒ぶった海であり、西側はのどかな岩手の山間部というギャップは仙台東部道路にも通じるかもしれない
 
西側は復興道路の建設が進んでいます。ちなみにこういった解説は運転士さんがバスガイドよろしくしてくださいます
 
釜石は思った以上に工業都市でした。よくある工業地帯と違って山を背に煙もうもうってのがなんか素敵
 
なぜ!なぜ釜石駅なのに釜石まなじゃないんだ!
 
ディスプレイ
 
山田線運転見合わせ…これがとてもひどくひどい。代行バスもなく路線バス乗り継ぎになるわけですが、三鉄南リアス線到着の1分前に出て行って59分待ちとかなので今回は断念しました。
 
えぇー…(二度目)
 



[7] 新年ぶらり南三陸の旅 - 1.小牛田~気仙沼 2016/1/3 23:57 [ 写真 鉄道 ]
唐突に思い立ってBRT経由で釜石まで行って釜石線経由で戻ってきました。
18きっぷでも使ったほうが安かった…

なんか違和感なく留置され続けているキハ40_2023と2086
 
よりによってなぜ暖地向けがとか謎は深まるばかりだな…
 
実運用はキハ110
 
キハ110はすぺっと面取りされた超直線的なフォルムが国鉄型にも現代のステンレス車両にもない独特さがあって結構好き
 
前谷地で気仙沼線…というか柳津線に乗り換えるわけですが…
 
ぶっちゃけ鉄路に乗り換えて素早く行こうが、BRTに乗り換えてのんびり行こうが、柳津で同じBRTに乗ることになります。嫌がらせか。あんまり需要ないから鉄路やめよーねーと言うための。
 
時刻表には鉄路経由しか載っていないのでまるで終着駅のようだ。終着駅なんだけどさ。
 
陸前戸倉~志津川間の専用道は海の上を通るので絶景ポイントと踏んでいました。これは間に国道がありますが
 
実際にはバスになってからなのか、フェンスがあってちょっと観づらかったですねえ…
 
南三陸町内は絶賛土盛り中。防災庁舎はもはや街の底に沈んでしました。
 
気仙沼駅構内は部分的に線路が撤去されたり残されていたり。
 



[6] タグのタグ 2015/11/22 18:11 [ 開発日記 ]
キャラ名タグだけだとわかりづらいので
内部で作品名タグを持ち、キャラ名タグと紐付ける形にしてみました。
改めて見ると思った以上に鍵っ子でした。


[5] 奥松島遊覧船 2015/11/21 21:45 [ 写真 東松島市 奥松島 ]
夏に奥松島に行った記録。

奥松島遊覧船に乗ってきました。
震災前は宮戸島の付け根辺りに乗り場があったのですが震災で崩壊し、その後移転して復活したと聞いていずれ乗ってみようと思っていたところだったので。

出発
 
いわゆる松島以上に孤立した奇岩のバーゲンセール
 
なぜ植物たちはベストを尽くしてしまうのか
 
荒々しく砕かれた面と艶やかに磨かれた面が混在しています。後者は風だったか。
 
 
潜水艦かな?
 
ストーンヘンジかな?何かいわれがあったような…
 
潮の満干次第で見えないこともあるそうです
 
キミドリさん
 



松島遊覧船よりも生の松島って感じでおすすめです。
まあまわりは特に何もないですが…ある意味旧野蒜駅とかかな…


[4] tableタグ 2015/11/20 0:54 [ 開発日記 ]
左をちょっとスタイリッシュにしてみました。
border-radiusとかぐぐると結構古い情報が多くて振り回されますね。

ついでに遅まきながらtableタグによるレイアウトをなるべくcssだけで済ませるように移行中です。
しかしあらためてソースを見ると敵は強大だ。
テストコード書いてみても全く同じにはできる気がしませんね。
全く同じにする必要も別にないのですが。
よくある、上にヘッダがあってその下が2or3ペインで下にフッタがある構成なら簡単みたいですが俺はHTML5+CSSでちゆフォーマットが作りたいんじゃべらんめえ


[3] 黄金山神社 2015/11/19 0:49 [ 写真 涌谷町 黄金山神社 ]
これも去年のもの。
あ、間違えた。
今年の1月です。1のも。

このサイトの語源となった、黄金山の黄金山神社です。
宮城県には珍しく、ひどく湿った雪が積もっていました。
おらが街の神社より、ここに行くことのほうが多いですね。
昔から行ってましたし、やはり天平時代から続く神社というのも理由として大きい気がします。
 
菊の御紋
 
これ結構気に入ってる
 
 




[2] この板のしくみ 2015/11/18 22:26 [ 開発日記 ]
そんなわけでpythonで組みました。

で済むはずだったのですが、この期に及んでperlを混在させることになりまして。

他の板は問題ないのですが、ここのように大量にでっかい画像を貼る板ではサムネールが必要になります。
そこでアップした画像を自動的に縮小するルーチンが必要になるわけですが、

最初はPILでやろうとしたわけです。
xreaに入ってないわけです。
sshで入り込んで追加しようとしたわけです。
PILがないのでeasy_installで。
まあ普通にやったらpermission deniedですね。
なので--install-dirで指定してユーザディレクトリに。

インストールはできたけどエラーが出ますね。
pillowでもダメですね。
libjpegがない…とかだとちょっと根本的すぎませんか。

他の手段をぐぐるとImagemagickとか。
これはeasy_installじゃ無理だな。

…perlでよくね?

というわけでpythonからsubprocessでperlに渡し、
裏で縮小していただくようにperlを組みました。
ある意味適材適所ってことでいいか…


[1] 去年の白鳥の里 2015/11/17 23:29 [ 写真 東松島市 白鳥 ]
テストがてら去年のものをUPしてみます。
となり町の東松島市に白鳥の里という池 - まあ池だよな - がありまして、
決して多くはないものの落ち着いて見られるのでたまに行ってます。
数だけで言えばそのへんの田んぼとか川のほうが多いんですが、大抵遠いし車停めるところもないので。
白鳥よりはカモの類のほうが多い
 
池の端っこのほうは凍っています。寒くないのかな。
 
飛んでるのをきあいで撮る
 
 
 
 
 
 
こっちみんな
 



幼鳥の目はなんかインパクトありますね。


Newer 32<< >>Older 32  

当サイトに含まれるデータはすべて管理人:神前あるとに属します。無断転載・掲載は禁止しますがお断りいただければお断りするとは限りません。